新しい暮らしを、持ち歩こう。 MITASTスマートホーム

ミタストスマートホームで
快適な生活スタイルをはじめませんか。

外出先から家の中を自由にコントロール。
カメラやセンサーを使って、お子さまや高齢者の見守りができます。
また、鍵の解錠確認からエアコンや照明のオンオフまで、自在にリモートコントロール。
今までになかった安心で便利な暮らしが始められます。

たとえばこんな「安心」を

お子さまの見守り

センサーがお子さまの帰宅を検知すると、ご両親のスマートフォンにプッシュ通知でお知らせするので安心です。共働きのご家庭におすすめです。帰宅シーンを動画撮影してメールでお知らせすることもできます。

高齢者の見守り

一定時間以上トイレのドアが開閉していない。朝から冷蔵庫の扉が開閉されていない。ミタストスマートホームのセンサーは、スマートフォンにプッシュ通知でお知らせ。離れて暮らすお年寄りの「もしかしたら?」を察知するきっかけになります。万一のときも素早い対応ができ安心です。

自宅のセキュリティアップ

一人暮らしのお宅でも、日没になると自動的に照明がON。家の中に人がいるように見せかけることができます。さらに、リモートで点灯・消灯もできます。外出中でも、不審者の侵入など、危険を未然に防ぎ、防犯に役立ちます。

たとえばこんな「便利」を

安心で便利なスマートロック(電子錠)

カードキーや暗証番号で開閉ができ、スマートフォンからも操作ができます。また、他のデバイスと連携させて、外出時に自動的に照明やエアコンをオフにするなどのカスタマイズも可能です。
※オートロック機能あり。

たとえばこんな「快適」を

外出先からお部屋を適温に

外出先からスマートフォンでエアコンを操作できます。
家電コントローラーを使って、帰宅前に部屋を適温にすることができるので、夏の蒸し暑い部屋や、冬の冷え切った部屋にも、もう帰ることはありません。

目的に合わせた自由なカスタマイズ機能

「スマートボタン」で生活シーンに合わせた
カスタマイズが可能です。

他アプリとの連携でよりカンタン・便利に!

LINEでミタストスマートホームの
操作がもっとカンタンにできます。

  • ※1 お友だち登録する公式チャンネル名は「Taprica」となります。

※このサービスは無料でご利用いただけます。(但しスマートフォンなどの通信料が発生する場合があります。)

サービス通信イメージ

  • ※1 無線LAN環境が必要なため、無線ルーターをご用意ください。ただし、ミタストスマートホームゲートウェイとの接続は有線LAN接続のため、空ポートを1つ用意してください。

サービス利用時の留意事項

  • ※回線の常時監視を前提としておらず、常時接続・監視を保証するサービスではございません。
  • ※電波強度や設置場所等によっては設置希望場所にデバイスを設置できない場合があります。
  • ※ミタストスマートホームゲートウェイは常時電源が入った状態で、インターネットに接続されている必要があります。インターネット回線障害時や、停電時にはサービスは利用できません。
  • ※スマートフォン・タブレット等を必ずひとつはご用意ください。(推奨環境:iOS10.0以降/Android™5.0以上)
  • ※ご利用にはアプリTaprica(タプリカ)のインストールが必要です。アカウント取得にメールアドレスをご用意ください。
  • ※デバイスは両面テープ及びビス止め、ホチキス止め等での施工となりますので、交換・移設・撤去後にテープはがし跡、ビス穴、ホチキス穴が残ります。
  • ※システムメンテナンス時は、一部、または全てのサービスが利用できなくなる可能性があります。
  • ※お客様保有のルーターを経由する場合、接続不具合についてはサポート対象外となります。
  • ※お客様ご自身でのデバイスの移設は行わないでください。デバイスを移設すると電波強度に影響を及ぼし、正常に動作しなくなる可能性があります。
  • ※電池駆動のデバイスの電池が切れた場合は、お客様ご自身で電池交換をお願いいたします。
  • ※サポート対応において、お客様のセンサー反応履歴を当社で確認させていただきます。カメラのライブ動画、保存された動画、写真については、当社側で確認することができません。
  • ※本サービスは一時中断できません。
  • ※デバイスの分割支払い期間中に解約される場合、残額を一括でお支払いいただきます。
  • ※デバイスは設置事典でお客様の所有物となります。
  • ※デバイスの保証期間は、デバイス設置工事完了日より1年間です。保証期間内の自然故障は無償で修理・交換対応いたしますが、お客様の故意・過失による故障、保証期間外、スマートロック(電子錠)の交換が発生する場合は有償となります。また、状況によっては同等品に交換できない場合があります。
  • ※全てのデバイスはゲートウェイを通して操作・制御が可能となります。