当社(本社:富山市桜橋通り3-1、代表取締役社長 尾島志朗)は、富山市掛尾地区にて、最先端の無線通信規格「ローカル5G(sub6帯)」の基地局を設置する為に、12月18日(金)北陸総合通信局(石川県金沢市)へ免許申請を行いました。
当社では、一般家庭へのFWA(固定無線回線)サービスの提供や、ローカル5Gの特徴である「大容量」「低遅延」「多接続」を活用した地域DX及びICTソリューションによる地域課題解決に取り組む所存です。
なお、sub6帯での免許申請は北陸初で、電波発射は、2021年の夏頃を予定しています。
【sub6帯とは】
sub6(サブシックス)帯とは、5Gに割り当てられた周波数の中で、6GHzに近い部分を指していいます。
・周波数イメージ図
以上