1.開催日時

 平成29年9月25日(月) 午前11時~午後1時

2.開催場所

 富山電気ビル4階 光の間

3.出席者

 出席委員(敬称略)

  委員長

   長尾治明 (富山国際大学現代社会学部教授)

  副委員長

   大沢一貴(富山市企画管理部広報課課長)

  委員 

   加藤泰喜(富山商工会議所産業振興部部長)

   島川智子(島川製飴株式会社取締役)

   武内孝憲(株式会社牛島屋専務取締役)

   永森範子(NPO法人あいの風ステップ21代表)

   水上庄子(富山ユネスコ協会副会長)

 ケーブルテレビ富山

  赤丸社長、宮田取締役、島倉取締役、

  清見番組制作部長、山上課長、小泉課長代理、岩城課長代理、参納主任、来海主任

4.議題

(1)平成29年度審議委員長、副委員長の選任
(2)番組視聴
「富山を釣る ~第1回 キス釣り~」(4K)
(3)29年度上期の自主制作番組について
(4)前回審議会でのご意見・ご要望に対する取り組み

5.審議

■富山を釣る ~第1回 キス釣り~

・釣りをテーマにした身近で楽しい番組。綺麗な景色の映像も楽しめた。
・魚が見られて楽しかった。今後も富山の色々な魚を紹介してほしい。
・楽しそうな雰囲気が伝わってきた。小魚を食べていた昔を思い出すようで、今後も続けてほしい。
・釣りに行きたくなった。富山湾も大変綺麗に撮影されており富山の良いところが出ていた。
・「世界で最も美しい湾クラブ」の総会が富山で2019年に開催されるが、それらにも生かせるのではないか。
・風景だけでなく、体験、経験を通して富山の魅力をPRしてくれていると思う。
・番組を見てから行動を起こし、富山の観光につなげていく良い番組だと思う。
・岩瀬浜から望む富山湾の映像が綺麗だった。
・初心者向けだけでなく、中級・上級者向けなど、是非続けてほしい。
・県外の人には位置関係がわかりにくいのではないか。中心街からの道のりなどを示してもよかった。
・初心者向けに楽しめる印象を抱くことができた。また、富山の自然を背景に調理して食べる、というコンセプトもよかった
・観光用(県外向け)、教養として使うのか、誰に見てもらうのかターゲットを明確にすればなお良いのではないか。

■その他の制作活動、要望など

・産業観光図鑑は今後も活用してほしい。
・海や川などの清掃活動を取り上げてほしい。イベントではなく、普段から清掃活動をしているが、いまだに神通川下流には、ゴミが流れ着いてくる。ルールが守られていない現状を伝えてもらうのも良い取り組みになると思う。
・30年間、来日したことがないバンドが富山に来たり、有名なジャズバンドがオーバード・ホールを好んで公演したりと、知られていないことがある。富山の魅力を県外の人に伝えるような番組を作っていってほしい。
・テレビを見ているとBGMが邪魔でセリフが聞き取りづらいときがある。聴力が弱い視聴者にも配慮した番組を作ってほしい。
・YouTube、NetfrixなどOTT(OverTheTop=動画・音声などのコンテンツサービス)が台頭してきている。地域密着を進めていき、存在感を強めていってほしい。
・新聞のテレビ欄にCATVの放送予定を入れてもらう交渉をしても良いのでは。
・ケーブルテレビを通じて県外からの観光客を呼び寄せるような番組を制作していってほしい。釣りのほかに、山菜採りなども良いのでは。
・都会では味わえない山菜、ジビエ料理など、富山の特徴、自然とのめぐり合いをPRしてもらいたい。
・女性同士でコミュニティ結成につながるような、女性の社会進出をテーマにした番組も検討してほしい。
・長野とラジオ番組の交換をして成果をあげている。同じようにケーブルテレビでも番組交換をして富山県の活性化につなげていってほしい。
・東京五輪のメダルを作るため不要の携帯電話や家電を回収する活動がある。ぜひそういう活動も取材してほしい。