1.開催日時
2023年3月9日(木)
2.開催場所
富山電気ビル5階中ホール
3.出席者
出席委員(敬称略)
委員長
長尾治明(富山国際大学名誉教授)
副委員長
今川清司(富山商工会議所産業振興部 部長)
委員
栗山朋子(富山市企画管理部広報課 課長)
武内孝憲(株式会社牛島屋 代表取締役社長)
原井紗友里(株式会社Oz Links 代表取締役)
水上庄子(富山ユネスコ協会 副会長)
4.議題
- 2022年度下期の自主制作番組について
-
番組視聴 【つながるローカル】【富山かがやき物語】
-
前回審議会でのご意見に対する取り組み
-
自主制作番組全般について意見交換
【主な意見】
◇視聴番組について
【つながるローカル】
- 「おわらを次世代へ 3年待った集大成」
・コロナ禍での開催中止により卒業が3年遅れた踊り手に焦点を当 て、おわらを次世代に繋ぐというテーマを、短時間(5分)で上手くまとめていた。
・伝統芸能継承の難しさなど、本質的な課題についてもう少し掘り下げてほしかった。
- 「新管理人就任 若い力がつなげる交流の場」
・利用者の世代も多岐に渡っているほか、外国人も利用するなど、多様性を持った交流の場として、上手く映像表現されていた。
・施設(ゲストハウス)自体を知らない人もいるので、施設の位置付け・役割の説明があればよかった。
【富山かがやき物語】
- 「料理で広がるウクライナ支援の輪」
・料理の写し方が丁寧で、とてもおいしそうに感じた。
・言葉の問題もあり、ロシア人女性シェフの思いが直接聞けなかったことが残念であり、ロシア語に字幕をつけるなどの工夫があればよかった。
・繋がりや支援の輪がテーマだが、背景や繋がりがもう少し紹介してあれば、より理解しやすかった。
◇その他の要望・意見など
・メディアが相互連携して番組を制作することは意義があり、各放送局の役割を明確にしたうえで、更に連携を進めてほしい。
・ SDGsに取り組んでいる県内企業、魅力的な県内企業・職業の紹介番組を制作・放送してほしい。
・音楽番組が減っているので、他メディアとの連携も含め音楽番組を増やす検討をしてほしい。
・富山市と連携して市民への広報・情報周知に更に寄与してほしい。
以上