防災スイッチON!とやま 「災害時の口腔ケア」(2024年9月28日~)
放送日時
毎日 7:30/17:30 ほか
災害時の口腔ケア
9月28日からの放送は、 「災害時の口腔ケア」 富山駅で行った公開収録の模様をお届けします。 あなたの防災スイッチ、ON! |
能登半島地震 被災地の状況は?
災害時の口腔ケアはどうして必要か
避難所生活などで歯磨きや入れ歯の手入れが十分にできないと、食べ物や唾液を誤嚥(ごえん)した際に口の中の細菌が肺に入り、誤嚥性肺炎を引き起こしやすいといわれています。 過去の災害では、阪神淡路大震災での災害関連死の特徴として、肺炎が多かったことがあげられます。 能登半島地震でも、9月17日現在、災害関連死と認定された147人のうち、少なくとも17人が肺炎の症状があったことが報告されています。 |
口腔ケアの方法は?歯ブラシがないとき
口腔ケア方法は? 歯ブラシと少ない水があったら
少ない水で歯ブラシをするポイントです。コップに少量の水を入れて、歯ブラシを濡らし歯を磨きます。歯ブラシが汚れたら、ティッシュなどで汚れをふき取って、また磨いてください。 |
災害に備えて 口腔ケアグッズの備蓄や定期歯科検診を
非常用持ち出し品やローリングストックの中にも口腔ケアグッズを入れておくなど、非常時に少しでも安心できるような備えをしておいてください。 |
|
魚津先生 災害は時も場所も選びません。 |
YouTubeでも配信中!
ケーブルテレビ富山のYouTubeチャンネルでも、番組を配信予定!
ぜひチェックしてください!!
メッセージ募集中
地域の防災の取り組みや
身の回りの防災にまつわるお困りごとなど
こちらからメッセージをお寄せください!!
おしらせ
ケーブルテレビ富山の地域情報メディア「toieba」でも防災に関する様々な情報
を発信しています。ぜひご覧ください。