
防災スイッチON!とやま 「災害級の大雨に備える」(2023年9月23日~)
毎日 7:30/17:30 ほか
![]() |
9月23日からの放送は、 「災害級の大雨に備える」 あなたの防災スイッチ、ON! |
2023年7月の県内大雨
![]() |
2023年7月12日から13日 富山県内に災害をもたらした大雨。 この影響で、被害が相次ぎました。 南砺市砂子谷では、避難誘導に当たっていた男性1人が土砂崩れによる空き家の倒壊に巻き込まれて死亡しました。 また、富山市内では、8地区の約5万世帯に避難指示が発令され、床上・床下浸水、土砂崩れなどの被害がありました。 |
気象情報の活用法を学ぶ
温暖化と大雨の関係は?
富山で初めて発表された「線状降水帯」とは?
![]() |
7月の大雨では、富山県で初めて「顕著な大雨に関する気象情報」が発表され線状降水帯が発生しました。 |
![]() ![]() |
線状降水帯とは、列をなすように発達した積乱雲が次々と発生することで生じます。 線状にのびた雨域で強い降水を伴い、同じような場所で非常に激しい雨や猛烈な雨が降り続くため、急激に状況が悪化することが懸念されます。 ハザードマップも合わせて確認し、早めの避難行動をとるようにしてください。 |
「ナウキャスト」で状況を把握しよう
5段階の警戒レベル
「キキクル(危険度分布)」を避難に活用しよう
雨が止んでも洪水や土砂災害に気をつけて
スイッチON!プラス 防災イベント段ボールでまもろう
YouTubeでも配信中!
ケーブルテレビ富山のYouTubeチャンネルでも、番組を配信予定!
ぜひチェックしてください!!
「災害級の大雨に備える 予告」
メッセージ募集中
地域の防災の取り組みや
身の回りの防災にまつわるお困りごとなど
こちらからメッセージをお寄せください!!
バックナンバー
-
防災スイッチON!とやま 「災害級の大雨に備える」(2023年9月23日~)
9月23日からの放送は、 「災害級の大雨に備える」 あなたの防災スイッチ、ON! 2023年7月の...
-
防災スイッチON!とやま「マイ・タイムラインを作ろう!/東京国際消防防災展」(2023年8月26日~)
8月26日からは、 「マイ・タイムラインを作ろう!」の アンコール放送をお届けします。 スイッチON!プ...
-
防災スイッチON!とやま 「非常用持ち出し品を備えるコツ(再)/富山県防災士会理事長インタビュー」(2023年7月22日~)
7月22日からの放送は、 「非常用持ち出し品を備えるコツ」 あなたの防災スイッチ、ON! 非常用持...
-
防災スイッチON!とやま 「災害食をおいしくヘルシーに!」(2023年6月24日~)
6月24日からの放送は、 「災害食をおいしくヘルシーに!」 あなたの防災スイッチ、ON! 避難生活...
-
防災スイッチON!とやま 「津波から命を守る」(2023年5月27日~)
5月27日からの放送は、 「津波から命を守る」 あなたの防災スイッチ、ON! 日本海側の津波の特徴...