
2023.9.16 おまつりニッポン「#9 海女の祭典 しろんご祭」「#10 ヨイヤサー! となみ夜高まつり」
土日:14:00~/21:00~ 月~金:10:00~/21:00~ (特別番組枠)
※中継時など変更になる場合があります。詳しくは電子番組表(EPG)をご確認ください。
#9 海女の祭典 しろんご祭(三重県鳥羽市菅島)
日本一、海女が多い町、三重県鳥羽市。
離島の菅島では、海女の祭「しろんご祭」が毎年行われています。
この祭では海女たちがいっせいに海に潜って鮑を探します。
最初に鮑を捕った海女は、「海女頭」として人々から尊敬され豊漁が約束される
といいます。
海女の町、鳥羽らしさ満点の祭、島風情と共にお楽しみください。
#10 「ヨイヤサー! となみ夜高まつり」
富山県砺波市の中心部、出町地区では毎年6月、豪華絢爛な行燈を勇壮に引き回す「となみ夜高まつり」が開催されます。
行燈はまつりの4か月前から町の人総出で製作します。
大小19の行燈が「ヨイヤサー」の掛け声とともに町を練り回し、クライマックスは行燈をぶつけ合う「突き合わせ」。
運行責任者である裁許(さいきょ)の笛を合図に「ヨイヤサー!」と激しくぶつけ合い、心意気を見せつけます。
◇9月16日(土)~22日(金) 土日 14:00~/21:00~ 月~金 10:00~/21:00~
◇コミチャン9ch
バックナンバー
-
2023.9.16 おまつりニッポン「#9 海女の祭典 しろんご祭」「#10 ヨイヤサー! となみ夜高まつり」
#9 海女の祭典 しろんご祭(三重県鳥羽市菅島)日本一、海女が多い町、三重県鳥羽市。離島の菅島では、海女の祭「しろんご祭...
-
2023.8.19 おまつりニッポン #7・#8
◇8月19日(土)~25日(金)土日 14:00~/21:00~ 月~金 10:00~/21:00~ ◇コミチャン9ch...
-
2023.7.15 けーぶるにっぽん おまつりニッポン #5・#6
#5「間々田のジャガマイタ」 毎年5月5日に開催される「間々田のじゃがまいた」は子どもたちが主役のお祭りです。力を合わせ...
-
2023.5月 おまつりニッポン
2023年度のけーぶるにっぽんは「おまつりニッポン」 全国のケーブルテレビが日本津々浦々にある祭りの中でわが町イチ押しの...
-
2023.4月 けーぶるにっぽん彩JAPAN
4月1日(土)~ 栃木「渡良瀬遊水地 ヨシ原とともに」(再)(ケーブルテレビ制作)