コミュニティチャンネル

特別番組

番組内容

2025.2月 特別番組

放送日時

放送時間は番組によって異なります。

スタジアムx街づくりの可能性を考えるシンポジウム

ゲスト 日本代表 森保一監督(2025年1月26日 ホテルグランテラス富山)

◇2月22日(土)~28日(金)10:00~、20:00~

 ※2/25(火)、27(木)10:00~の放送は富山県議会中継のため放送はありません。

◇コミチャン12

シンポジウムHP1.jpg シンポジウムHP3.jpg

 

はたちの集い 2025

①五番町、清水町、星井町②五福③浜黒崎④山室中部⑤細入北部、細入南部

◇2月1日(土)~7日(金)

 土日 14:00~/21:00~ 月~金 10:00~/21:00~

◇コミチャン9

 

「海とともに」~能登半島地震から1年~  

代々の漁家に生まれ育ち、30歳で漁師となった野口和宏さん。

今年は記録的な不漁と向き合いながらも、日々海に出る。

震災の影響で地域に残る課題や将来への不安...。

漁業を生業にする人たちの声を記録した。

(射水ケーブルネットワーク制作)

 

◇2月1日(土)~7日(金)21:00~ 

◇コミチャン12

海とともに (3).jpg 海とともに (5).jpg

 

富山大学附属病院 がん緩和ケア 市民公開講座

富山大学附属病院医師や看護師が

緩和ケアについて病院での取り組みなどを解説します。

 

緩和ケアチームのおはなし

緩和ケアセンター 黒川真美 緩和ケア認定看護師

切れ目のない緩和ケア

緩和ケアセンター 松下孝子 緩和ケア認定看護師

緩和ケア・サポーティブケア

緩和ケアセンター長 梶浦新也 先生

 

◇2月1日(土)~7日(金)10:00~、20:00~

◇コミチャン12

 

TOYAMAダンスフェスタ Vol.12

◇2月1日(土)・2日(日)14:00~

◇コミチャン9

 

合同ダンス発表会

◇2月8日(土)~14日(金)20:00~

◇コミチャン12

 

ヒストリーチャンネル「ガニ―軍曹のミリタリー大百科 #1機関銃」

(ヒストリーチャンネル提供番組)

◇2月15日(土)~21日(金)21:00~ほか

◇コミチャン9

 

タスキをつないだ3年間~大沢野中学校女子駅伝部~

全国中学校駅伝大会で2年連続準優勝に輝いた大沢野中学校女子駅伝部の皆さんと全国大会に挑んだ3年間を振り返ります。

◇2月15日(土)~21日(金)13:30~/15:30~ほか

◇コミチャン12

大沢野中女子駅伝部01.jpg 大沢野中女子駅伝部02.jpg

  

氷見小中高生オリジナル音楽劇 イヤサー!~舞いつなげ。氷見のこえ~

氷見の自然や歴史、文化を盛り込んだ物語を小中高生たちが演じます。

(11月24日氷見市芸術文化館・能越ケーブルネット制作)

◇2月22日(土)~28日(金)

◇コミチャン12